1日着用してついたホコリに付着した汚れは、繊維の奥に入り込んで虫食いやしみ・カビの発生など、生地を傷める原因となるため、
専用の洋服ブラシでブラッシングしましょう。ブラッシングする習慣をつけると、衣類は少しでも長持ちします。
ブラッシングのコツは以下の通りです。ぜひ参考にしてください。
ブラッシングの役割
洋服ブラシの役目は、服のホコリを落とすことに加えて、服地 の目をきめ細かく整えることです。ホコリが落ち毛並が整った洋服はなめらかな光沢でとてもキレイです。
美しい風合いを保ち生地を長持ちさせることが、ブラッシン グの役割です。
ブラッシングの方法
ブラッシングのコツは、手首のスナップを利かせてホコリを払い飛ばすことです。広範囲にわたって擦るようにブラッシングすると、
服地を傷めることにもつながります。服地に詰まったホコリを外に払い飛ばすことが大切です。
雨や汗などで洋服が湿っているままでブラッシングしてしまうと、ホコリが服地の織り目に入り込んでしまいますので、必ず乾いてからブラッシングしましょう。
ブラッシングの基本は上の方から、襟→肩→裾へ。毛足が長い服地の場合、最初は毛並方向にブラッシングして、その後優しく逆毛を立てて毛足に入った汚れを出します。
ジャケット
【襟と肩】
襟や肩は毛髪やフケなどで汚れやすい箇所で、保管している間にホコリがたまりやすい箇所でもあります。
縫い合わせ部分は溝から掻き出すようにブラッシングしてください。襟の裏側は裏返してブラッシングします。
【ポケット】
ポケットは物の出し入れで手垢が付きますし、ポケットの中にもホコリがたまりがちです。ポケット周りはもとよりポケット 中も裏返してホコリを取り除きましょう。
スラックスパンツ
特に裾は細かい砂やホコリなどが付着しているため、入念にブラッシングする必要があります。ダブルになっている裾は折り返し部分にホコリがたまりやすいので、裏返してホコリを掻き出しましょう。ポケットに関してもジャケット同様です。
洋服ブラシの選び方
洋服ブラシは、服地の素材に合わせて選ぶことが大切です。
良い洋服ブラシの条件は3つです。
1.ホコリをやさしく払い飛ばせること。
2.服地の目をきめ細かく整えられること。
3.静電気が起こりにくい事。
静電気が起こりにくい毛は、馬毛や豚毛などのような天然獣毛です。
そして、ホコリをやさしく払い飛ばすためには、きめ細かくかつ
コシがあって毛足は少し長めのものが使いやすいです。
また、服地の繊細さに応じて洋服のブラシの毛を選んだほうが良いでしょう。
黒豚毛、白豚毛、馬毛。順番に繊細さは増していきます。
ウールには黒豚毛、カシミヤやアンゴラなどのような獣毛素材には白豚毛や馬毛がおすすめです。
着るごとにブラッシングをすることで、洋服の汚れやキズ、ホツレなどの傷みに気づくことができます。ブラッシングは貴方の洋服の状態をチェックする大切なお手入れのひとつです。こまめなブラッシングで洋服に愛情を注げば、いつまでもその美しい風合いは保たれ、生地は長持ちしますので、ぜひ面倒くさがらずにお手入れをしてください!